|
● 大田区住まいのキリコとてぬこvol.6 5/22〜6/20
2021/04/15
6回目になる「キリコとてぬこ」 とことわさんの注染てぬぐいの展示即売のご案内です。 今年も新作2種類の発表も兼ねて、 さまざまなコラボ企画を用意しています。 みんこの生き物図鑑のフェルト作品、 お隣カフェ・パブロズさんでのコラボ商品販売など。 どうぞお楽しみに。
場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 ライラック通り商店街 期間:2021年5月22日(土)〜6月20日(日) 11時〜18時 期間中のお休み5/26(水)6/2(水)9(水)16(水)
東急池上線久が原駅より徒歩3分
※新型コロナウィルスの影響を受けて、直前に予定、内容が変わる場合があります。お出かけ前に開催状況をHPまたはお電話にてご確認ください。
|
|
|
● 蒲田切子 IN 三省堂書店神保町本店 3/30〜4/5
2021/01/08
神保町三省堂の1階で蒲田切子の展示販売をします。 村上多恵子さんの猫絵と合同出店です。
日時:2021年3月30日(火)〜4月5日(月) 10時〜20時 場所:三省堂書店神保町本店 1階神保町いちのいち 千代田区神田神保町1-1 03-3233-0285
|
|
|
● 「琉球から熊野へ」森谷修写真展 3/12〜28
2021/02/01
大田区在住の写真家、森谷修さんの写真展を、 手仕事ショップ店内ミニギャラリーで開催します。
日時:2021年3月12日(金)〜28日(日) 11時〜18時 期間中のお休み17日(水)24日(水) 場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 東急池上線久が原駅下車徒歩3分 ライラック通り商店街
|
|
|
● 森からのおくりもの展2020
2020/10/07
蒲田切子の直営店、手仕事ショップフォレストの5周年記念で、 「森からのおくりもの展 2020」 を開催します。
今年の大人可愛い小物や、一生大切にしたいアイテムがそろいました。 ご家族、ご友人、ご自身への贈り物に。 楽しいひとときを過ごしにいらしてください。
期間:2020年11月1日(日)〜12月27日(日) 11時〜18時 期間中のお休みは、11月4、11、18、17、25、12月2、9、16、23 場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 03-5748-7321 東急池上線久が原駅下車徒歩3分(ライラック通り商店街)
取扱アイテム 蒲田切子・江戸切子・箱根寄木細工・山中漆器・注染手ぬぐい・江戸袋物 白磁・蜻蛉玉・鉄製品・革製品・からくり玩具・手作りバッグ、刺繍小物、 フェルト小物他
|
|
|
● おおた商い観光展2020
2020/10/07
今年はPIOでの開催はありません。 その代わりに、「好きです、大田区、我がまち再発見!」の名称で、 10月1日(木)〜12月16日(水)まで、特別企画として開催します。 舞台は大田区の街全体。 お店や商店街、観光地など、リアル店舗に行ってみましょう。 参加店舗でお買い物をすると、再発見シールをもらえます。 応募はがきに貼って豪華景品が当たる抽選会にエントリーできます。
詳しくはwebで。
https://www.pio-ota.jp/a-fair/2020/
|
|
|
● 「その時ネコ」展 10/2〜22
2020/09/09
2005年から2014年まで、神楽坂アユミギャラリーで一緒に展示をしてきた、 大田区在住のイラストレーター、村上多恵子さんの猫絵展です。 猫好きさんお待ちしてます(=^x^=)
日時:2020年10月2日(木)〜22日(木) 期間中の休みは、7日(水)14日(水) 11:00〜18:00 場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 03-5748-7321 東急池上線久が原駅徒歩3分(ライラック商店街)
|
|
|
● 蒲田切子 in 広島三越 8/4〜10
2020/08/05
初めての広島三越で、匠の技展に出展します。
日時:2020年8月4日(火)〜10日(月) 午前10時30分〜午後19時30分(最終日17時まで) 場所:広島三越8階催事場 広島市中区胡町5-1 082-242-3111
|
|
|
● 大田区住まいのキリコとてぬこvol.5 6/1〜6/25
2020/05/27
今年も手仕事ショップ・フォレストで、 とことわさんの注染てぬぐいの展示即売をします。 今回は新作2種類の発表も兼ねて、 さまざまなコラボ企画を用意しています。 みんこの生き物図鑑のフェルト作品、新作おやつ柄のコラボグラス、 おやつ工房さかみちさんのアイシングクッキープレゼントなど。 どうぞお楽しみに。 なお、期間中のお休みが水曜日になりますのでご注意ください。
場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 ライラック通り商店街 期間:2019年6月1日(月)〜6月25日((木)) 11時〜18時 期間中のお休み6/3(水)6/10(水)6/17(水)
東急池上線久が原駅より徒歩3分
|
|
|
● 蒲田切子 IN 三省堂書店神保町本店 3/24〜30
2020/03/12
神保町三省堂の1階で蒲田切子の展示販売をします。 村上多恵子さんの猫絵と合同出店です。 数量限定でコラボのグラスを出品予定です。
日時:2020年3月24日(火)〜30日(月) 10時〜20時 場所:三省堂書店神保町本店 1階神保町いちのいち 千代田区神田神保町1-1 03-3233-0285
|
|
|
● 蒲田切子 in 松江 2020/1/9〜1/14
2019/12/30
第7回日本の名品名産展
日時:2020年1月9日(木)〜14日(火) 10時〜19時(最終日17時閉場) 場所:一畑百貨店松江店6階催事場 島根県松江市朝日町661番地 0852-55-2500代表
|
|
|
● 蒲田切子 IN 京王百貨店新宿店 1/2〜8
2019/12/17
新年は、京王百貨店新宿店からのスタートです。 6階手しごとギャラリーで、展示販売いたします。
日時:2020年1月2日(木)〜8日(水) 10時〜20時 最終日18時まで 場所:京王百貨店新宿店 6階手しごとギャラリー 新宿区西新宿1-1-4
|
|
|
● 蒲田切子展inナチュラル&ハーモニックプランツ1/15まで
2019/11/30
場所:ナチュラル&ハーモニック プランツ 横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モールB2F 10時〜21時 045-914-7505 期間:2019年11月28日(木)〜2020年1月15日(水) 最終日18時まで 横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩1分
|
|
|
● 森からのおくりもの展 2019 11/1〜12/27
2019/11/30
蒲田切子の直営店、手仕事ショップフォレストの4周年記念で、 「森からのおくりもの展 2019」 を開催します。
切子ガラス以外にも暮らしを豊かにする手仕事の製品を扱っています。 冬のギフトにおすすめのアイテムをそろえてお待ちしています。 ご家族、ご友人、ご自身への贈り物に、ぜひ手に取ってご覧ください。
期間:2019年11月1日(金)〜12月27日(金) 11時〜18時 期間中のお休みは、11月4、10、16、17、24、12月1、15、22 場所:手仕事ショップ・フォレスト 大田区久が原3-34-13 03-5748-7321 東急池上線久が原駅下車徒歩3分(ライラック通り商店街)
取扱アイテム 蒲田切子・江戸切子・箱根寄木細工・山中漆器・注染手ぬぐい・江戸袋物 白磁・蜻蛉玉・鉄製品・革製品・からくり玩具・手作りバッグ、刺繍小物、 フェルト小物他
|
|
|
● Nipponism ツナグ市 2019秋 in神田神社
2019/10/30
お子様から使って欲しい日本の手仕事品をテーマに、 漆手書き札創作工房AKIRA、梨園染、かくいわ芝田 吾希と ご一緒させていただきます。
日時:2019/11/16(土)-17(日)9:00-17:00 会場:神田神社境内 ※雨天の場合は、各日中止となります。
#ツナグ神田 #神田明神 #イベント#手仕事 #蒲田切子
|
|
|
● 江戸市 in 都筑民家園(遺跡フェスタ2019)
2019/10/24
古代・江戸・現代が融合する 「衣・食・住&美」
大塚・歳勝土遺跡公園で開催される遺跡フェスタ。 公園内にある都築民家園では、 江戸にちなんだお店を中心に、飲食や物販などが出店します。 江戸時代のリサイクル文化のように、環境に配慮したものづくりや 活動の紹介をはじめ、ワークショップなどが開催されます。 公園では、遺跡オーガニックマルシェ+キッチンカーなど、 ガーデンピクニックスタイルを楽しめます。
入場無料 日時:2019年11月19日(土) 10時〜16時 小雨決行 荒天の場合は17日(日)に順延 場所:大塚・歳勝土遺跡公園/都筑民家園 横浜市都筑区大棚西2 045-594-1723 横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩約10分 横浜市歴史博物館から遊歩道があります。
Facebookで最新情報をアップ! 「江戸市」で検索
|
|